2023年05月28日

2023年5月28日ペンテコステ礼拝

2023年5月28日聖霊降臨節第1主日

<教会学校>
聖書  使徒言行録2章1−13節
説教  「ペンテコステ」小友聡牧師
出席  幼小4、中高5、父母3、教師8

<主日礼拝>
聖書   ヨハネ福音書14章23−27節
讃美歌  26、181、499
交読詩編 146編
説教   「キリストの贈り物」
出席   39名(子供2)、陪餐35名
*礼拝において、金兄の転会式がありました。
*次週礼拝前0:00-10:10、臨時役員会があり、礼拝後に定例役員会をいたします。
*次週礼拝は、使徒言行録2章22−36節「教会の使命」、説教者は小友聡牧師。

<説教要旨>
*弟子たちの群れに聖霊が降り、教会が誕生した。それがペンテコステ。使徒言行録2章が読まれるが、
このヨハネ福音書14章23−27節もペンテコステに読まれる習慣が教会にはある。ここは、主イエスの約
束において聖霊が与えられるのである。ここには、主イエスによって約束された3つの贈り物がある。
*第1の贈り物は、主イエスが父と一つであって、キリストが私たちのうちに生きておられることである。
*第2の贈り物は、聖霊が弁護者、助け主、慰め主とも呼ばれ、聖霊において復活の主が私たちと共にいて
くださることである。
*第3の贈り物は、聖霊の働きであって、キリストの出来事が分かるようになるということ。主イエスがな
さったことすべてが、私たちに関わることとしてわかるようになるのである。それは聖霊の働きであり。第
3の贈り物である。
*私たちはキリストの証人として生きるが、聖霊によってそのように生きるように変えられているのである。
聖霊がそこに働いている。聖霊が与えられているのである。27節に平和という言葉がある。主イエスが与え
て下さる平和は、世の平和とは異なる。主イエスが与える平和とは主イエス御自身を指す。教会はその平和
を与えられている。この平和の祝福を教会は宣べ伝えるのである。
posted by nakamuracho at 15:57| Comment(0) | 礼拝記録

2023年05月22日

2023年5月21日主日礼拝

2023年5月21日復活節第7主日

<教会学校>
聖書  ルカ福音書23章23節
説教  「われらが・・赦すごとく、われらの罪をも赦したまえ」佐々木兄
出席  幼小5、中高5、父母6、教師9

<主日礼拝>
聖書   マタイ福音書28章16−20節
讃美歌  二編1, 157, 二編167
交読詩編 23編
説教   「寄り添う神様」小友聡牧師
出席   42名(子ども2, 保育園10)
*礼拝後に教会内ミニバザーをいたしました。コーヒーとケーキも用意し、楽しい親睦の機会となりました。
献品してくださいました方々に感謝いたします。
*今週24日(水)午前0:30より聖書研究祈祷会、27日(土)午後:30-4:00に讃美歌カフェがあります。
*次週はペンテコステ礼拝です。聖餐式と転会式を致します。説教は小友絹代牧師「キリストの贈り物」ヨハネ福音書14章23−27節。

<説教要旨>
*今日はキリスト昇天を記念する日曜日。キリストが天に帰る前に弟子たちに約束した言葉がマタイ福音書28章16−20節。今日の御言葉である。この言葉はよく知られていて、保育園でも毎年3月の教案のテキストである。卒園する園児たちに、イエス様はいつも一緒にいるから大丈夫、という励ましを語るのである。
*主イエスは「私は世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」と言われた。この「主が共にいる」という言葉は、礼拝で交読した詩編23編の中心の言葉である。「あなたが私と共におられる」という告白は、私たちにはよくわかる。たとえ死の陰の谷を行く時も「あなたが共におられるから」、私たちは恐れないのである。私たちの人生を導き、共に歩んでくださるのは私の羊飼い、主である。
*「私は世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」という主イエスの約束を心に留めよう。この言葉を主イエスが語ったとき、信じない者もいたと聖書に書かれている。この主イエスの約束は信じる者にだけでなく、信じない人にも語られているのである。信じない者にも主はその傍らにおられるのである。
*私たちの人生の最期は一人である。手を握ってくれる、あるいは寄り添ってくれる家族がいる人は幸いである。しかし、一人で私たちは死を迎える。最後はそうである。けれども、私たちは決して一人ぼっちではない。「私は世の終わりまで、いつもあなた方と共にいる」と主イエスは約束されたからだ。寄り添ってくれる家族がいなくても、寄り添ってくださる神がいる。今日の聖書はこの幸いを教えてくれる。私たちは皆、この幸いに招かれているのである。
posted by nakamuracho at 11:23| Comment(0) | 礼拝記録

2023年05月14日

2023年5月14日主日礼拝

2023年5月14日復活節第6主日

<教会学校>
聖書  マタイ6章25−33節
説教  「われらの日用の糧をきょうも与えたまえ」吉田姉
出席  幼小5、中高5、父母5、教師7

<主日礼拝>
聖書   ルカ福音書7章1−10節
讃美歌  23、273A, U163
交読詩編 34編
説教   「ただ、お言葉をください」小友絹代牧師
出席   37名(子供1)
*礼拝後に教会学校教師会がありました。また、バザーの値付け作業をしました。
*次週礼拝後に教会ミニバザーがあります。品物の販売のほか、コーヒーとケーキを
用意します。親睦の機会ですので、皆さんご参加ください。
*小友聡牧師は本日、弦巻教会に遣わされました。
*今週17日(水)午後2時より、小澤姉宅家庭集会があります。
posted by nakamuracho at 17:58| Comment(0) | 礼拝記録